相続財産や
二次相続対策のお悩みは
「相続&お金のプロ」に相談

ご家庭の状況やご要望に合わせて
最適な対策法をアドバイスします!
厳選されたFPが対応!
無料相談を予約する
こんなお悩みありませんか?
- 相続した資産をリスクなく増やす方法はあるの?
- 住宅ローンは繰り上げ返済した方がいい?
- できるだけ多くの財産を子供に残したい
- 老後のために、有効な資産運用がしたい
- 生前贈与と相続とどちらがいいの?

そんなお悩みを
相続&お金のプロ
「ファイナンシャルプランナー
(FP)」がスッキリ解決!

ファイナンシャルプランナー(FP)とは?
相続をはじめ、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、「お金」に関するお悩みや解決策を提案してくれる専門家です。
こんな人はFP相談がおすすめ
資産運用(相続財産・退職金など)
- 相続した財産をリスクなく増やしたい
- 老後のために効率的に資産運用したい
- 退職金を活用した資産運用が知りたい
- 投資信託や金融商品の選び方を知りたい
相続対策・贈与
- 二次相続の対策をしたい
- 子や孫にできる限り多くの財産を残したい
- 遺言など、相続の準備について知りたい
- 相続税の納税準備をしたい
- 贈与税がどのくらいかかるか知りたい
- 甥っ子、姪っ子に財産を譲りたい
老後資金や生活設計
- 老後の生活費はどのくらい必要か知りたい
- どのように準備したらよいかわからない
- 年金はいつからもらえばいい?
- 年金だけで生活できるか不安
教育資金・住宅購入資金
- 子供の教育資金はどのように準備したらいい?
- 住宅ローンと教育費の両方を払っていけるか不安
- 住宅ローンの適正な借入金額が知りたい
保険
- 加入している保険の内容がわからない
- 今の保険で良いか、入りすぎていないかを聞いてみたい
- ライフイベントがあったので、保険を見直したい
- 病気などで収入が減少するリスクに備えたい
ライフプランニング
- いつ、いくら必要になるかシミュレーションしたい
- 必要資金を準備する方法・対策について知りたい
- 家計の見直しや貯蓄・資産形成するための方法が知りたい
厳選されたFPが対応!
無料相談を予約する
FP相談のメリット・特徴
-
厳選されたFPが対応
相続や資産形成など知識・経験が豊富なFPをご紹介します。相談内容によっては、税理士、司法書士などの専門家も同席して、お悩み解決・手続きができます。
-
現状の分析と最適プランの提案
現状の資産や収支、不安・悩みなどをヒアリングし、課題を洗い出します。将来の希望などを踏まえたライフプランを作成し、各家庭・一人ひとりに合った最適プランを提案します。
-
何度でも無料
FP相談は何度でも無料です。納得のいくまで何度でもご相談ください。
-
お好きな場所で相談(オンライン可)
カフェ・ご自宅やFP事務所、オンラインなどで相談ができます。子育てや介護で外出が難しい方はオンラインがおすすめです。
-
全国47都道府県対応
対面・オンライン相談では全国対応しております。※一部、対面相談ができかねるエリアがあります。
経験豊富なFPをご紹介
-
田邉 光平
FP(2級)
一種証券外務員
大学在学中にファイナンシャルプランナー資格を取得。現在はFPとしてお客様の資産運用や相続・介護への対策などのコンサルティングや、子育て世代からシニア世代まで幅広いセミナー講演で活躍中。
【得意分野】資産形成、資産運用、相続対策、介護対策、事業承継 -
佐々木 祥惠
FP(2級)
一種証券外務員
相続診断士
お金や保険、資産形成、相続などの知識や情報を、一人でも多くの方に伝えお役に立ちたいと、個人の方を対象にしたマネー相談/マネーセミナーなどを中心に活躍中。
【得意分野】資産形成、相続対策、家計・保険の見直し -
山本 健太郎
FP(2級)
健康経営アドバイザー
大学卒業後、製薬会社に入社し首都圏の大学病院を担当。経済的理由で苦しむ患者様を日々、目の当たりにし、経済面で「お助けしたい」という想いで外資系生命保険会社に転職。現在はFPとして個人向けのコンサルティングのほか、企業・経営者向けの健康経営アドバイザーとしてもご活躍中。
【得意分野】ライフプランニング、保険の見直し、資産運用、住宅ローン相談、相続対策 -
尾郷 千恵
相続診断士
お金の大切さを一人でも多くの人々に伝える為、マネーセミナーの人気講師として活躍。将来のお金の備え方や相続について、公的な保障・税制度を踏まえた多角的な視点でのアドバイスが好評です。
【得意分野】家計・保険の見直し、ライフプランニング
厳選されたFPが対応!
無料相談を予約する
お客様の声(お悩み解決事例)
-
50代 女性 埼玉県
強引な勧誘もありません。信頼できます
とても人柄が良く優しい方で話しやすかったです。
こちらの相談に、いくつか解決方法を示して下さり、とても参考になりました。
強引な勧誘なども無く、希望に合わせて話をして下さるので、信頼の出来る方だと思いました。 -
60代 男性 神奈川県
自分に最善な提案をいただき、とても安心できました
自分の状況において最善な提案をして頂いたと思います。やはり専門的な話や自分の認識が間違えていたことが是正できたのも今回のような機会でしっかりと専門の方にアドバイス頂いて理解できた事でとても安心できました。
-
50代 女性 神奈川県
漠然とした不安が解消しました
具体的にじっくりご相談できて、漠然とした不安が解消しました。今後の資産の推移をグラフで作成していただいて、どの年齢でどのような状況になると予想されるのか、どのように対策をしたらいいのか、数字で見せてもらえるのでとても分かりやすかったです。
ご相談までの流れ
担当FP・相談日時の決定
お住いのエリア、ご希望の日時・相談内容に応じて、お客様に最適なFPをご紹介します。
FP相談
対面またはオンラインでご相談。どんなことでも遠慮なくご相談ください。
相談は何度でも無料ですので、ご安心ください。
よくある質問
お金に関して全く知識がないけど、大丈夫ですか?
ご安心ください。
お金の専門家であるFPが、お客様一人ひとりのご状況に合わせて、丁寧にご説明させていただきます。
相談時間はどのくらいですか?
初回相談は平均1~2時間程度となります。
※相談内容によって異なります。
相談したら、何か契約しなければいけませんか?
強引に契約を勧めることは一切ありませんので、ご安心ください。
相談のときに用意するものはありますか?
ねんきん定期便、保険証券、住宅ローン返済計画、家計簿などの資産状況や家計に関わる資料があると相談がスムーズとなりますので、ご準備ください。
相談は本当に無料ですか?
何度でも無料で相談いただけますので、ご安心ください。
厳選されたFPが対応!
無料相談を予約する